先週の金曜日からGMOクリック証券CFDにて、デモトレードを開始しました。
目次
今日のポジション
今日のデモトレードのポジションはこうなってるよ!
デモトレードポジション
- 資金:1000万円
- 商品:金
- 取引:ショート
- レバレッジ:x20
- 損益率:+0.6%
- 含み益:120万円
トレードのポイント
経済指標が弱い→強いにセンチメントが変化
直近の経済指標は、概ね予想を大きく上回っています。これは先月までのリセッション→利下げ期待を打ち砕くような事態になっていて、市場は下目線に変わっています。
予想:18.5万人 vs 結果:51.7万人
予想:3.6% vs 結果:3.4%
予想:4.3% vs 結果:4.4%
予想:6.2% vs 結果:6.4%
予想:5.5% vs 結果:5.6%
予想:5.0% vs 結果:5.4%
債券投資家はリセッションが先に伸びると予想
CME FED Watch Toolによると、FFレート(政策金利)のターミナルレート(利上げの終着点)が変更になっています。
2月初めの「4.75-5.00%」→「5.25-5.5%」に上昇
11月、12月に利下げが開始されるという予想は今はなくなっている
上昇トレンドは継続中、前回高値の3.85%を上抜けし、3.85%ラインがサポートになっています。一般的に金利上昇は株価、金価格にとってはマイナス、円安の要因になります。
米国指数が重要なポイントを割る
米国株の主要指数SP500, NASDAQは重要なトレンドを割っている。
S&P500は下値トレンド、50MAを割って、200MAにタッチ
NASDAQ総合は前回高値を割って、200MAにタッチ
トレードのポイント
- CPI・雇用統計・PCEなどの指標が強く出ている
- 10年債券金利が上昇トレンドを形成中
- 米国指数が重要なポイントを割る
投資戦略
長期投資(10~20年)
長期投資の方針
- 資産の80%以上を長期投資で運用
- 新規入金は積み立て投資でドルコスト平均法
- 指数連動商品
- 保有資産:QQQ, VTI, レバレッジナスダック100(投資信託)
中期投資(半年〜1年程度の予定)
中期投資の方針
- 資産の20%以下を中期投資で運用
- 新規入金は押し目買い、チャート分析を根拠に逆張り
- 業績好調の大型株、利下げ時のリバース狙いの中小型グロース株
- 保有資産:AYX, ABNB, PANW, CRWD(2023/2/27現在)
短期投資(数日〜1週間)
短期投資の方針
- 余剰資金をCFDで運用(※現在はデモトレード)
- 新規入金は基本しない
- S&P500, NASDAQ100, 金, 米個別株で短期的なトレンドを見てトレード
- 保有資産:金CFD(ショート)(2023/2/27現在)
CFDのトレード戦略
- 市場センチメントは金利高、株安、インフレ再燃、ターミナルレート切り上げ、利下げ見送り
- この状況下で各商品については下落圧力が強い
- S&P500:下落目線
- NASDAQ:下落目線
- 金:下落目線
- 原油:ニュートラル
- 今回は特にトレンドがはっきり下落している金をターゲットに、ショートを仕掛ける
- 下落トレンド内での上昇は売り増し、トレンドを上にブレイクしたタイミングは売却を想定
今日のトレード振り返り
午前中
200MAをサポートラインにして上昇トレンド
基本的に金は下落トレンドの1815を超えてこない限りはホールド
1814が上値抵抗線になっているため、ここを抜けないかは非常に注目
1814よりも下で反落し、200MAを下抜けしたのでここから更に下落しそう
25MAで上値が抑えられている間は安心して下落が継続
13:00に25MAを上に突破。ここで利確してもいいタイミング
午後
値動きは1809付近で値動きが安定
欧州マーケットが17:00から開場なのでそこまでは値動きはおとなしいかも
緑のトレンドラインを上値として下落中
この時点で1812を超えてくると反発の可能性があるので買い戻す
本日の結果
本日のトレード結果はこのようになりました。
デモトレードポジション
- 資金:1000万円
- 商品:金
- 取引:ショート
- レバレッジ:x20
- 損益率:+0.6% →+0.72%
- 含み益:120万円→145万円
- 利確・損切り:なし
本日は25万円ほど含み益が増やせました。
今日の感想と勉強
- 金のCFDはレバレッジがx20なので損益率が0.1%増えただけで20万円がプラス
- 逆に5%金価格が減少すると証拠金は0円になる
- ボラティリティの高い局面では商品先物は難易度が上がるため初心者はボラの低いタイミングで
以上です。