広告 投資資金

【NISA】楽天証券・楽天銀行口座を開設する

こんにちは‼

本気で40歳FIREを目指す「ひこぐま」と申します。

本ページは資産運用講座の「銀行・証券口座を開設する」の解説ページです。

本ページでは楽天銀行・証券を同時に申し込むステップを解説しています。楽天証券のみを開設する場合は、こちらよりご開設ください。

楽天証券の口座開設はこちら👇👇<広告>

とにかく見やすく使いやすい、私ひこぐまが愛用している業界最大手の定番証券会社!

初めて投資するなら楽天証券がオススメです!!まずは上記から楽天証券の口座を開設しましょう!!

自己紹介

X(旧Twitter)(フォロワー21,252人 ※2024/4/3時点)

Youtube(チャンネル登録者数 2,872人 ※2024/4/3時点)

投資実績公開ブログ(会員数 559人 ※2024/4/3時点)

証券口座を開設する

楽天証券のページを開く

 本サイトでは、初心者向けに楽天証券をオススメしています。楽天銀行口座と楽天証券口座を連携させることで初心者でも簡単に投資ができますので、まずは楽天証券の口座を開設しましょう。まずは、以下のリンクから楽天証券の開設ページを開いてください。

【楽天証券の口座開設はこちら👇👇】<広告>

NISA口座開設はこちら(無料)をクリック

いますぐ口座開設(無料)をクリック

楽天会員の方は右、そうでない方は左をクリック

楽天会員でない方はメールアドレスを入力後「同意のうえ、送信する」をクリック

本人確認

 国籍を選択(ほとんどの方は日本だと思います)し、本人確認書類を選択、登録を行います。

お客様情報入力

名前、ふりがなを入力します。

 納税方法を選択します。特定口座であれば楽天証券が税金の計算をしてくれます。源泉徴収ありを選択すると、確定申告を行う必要がありません。初心者の方には「特定口座(源泉徴収あり)」がおすすめです。

NISA口座を選択します。

本ブログでは、運用額、投資期間を加味した上でつみたてNISAをおすすめしていましたが、2024年からこれらが統合され、非課税保有期間が無期限にな投資額も大幅に増加したことで、非常に使いやすくなりました。

現在は「つみたてNISA」という項目は無くなったので「NISAを開設」を選択すればOKです!

 iDeCoもつみたてNISA同様、老後に向けて資産を積み立てていくことを目的とした商品ですので、申し込んでおきましょう。楽天FX、信用取引口座は初心者向けの投資ではないので本ブログではおすすめしません。つまり不要です。

最後に、楽天銀行口座の申し込みを行います。

楽天銀行は、楽天証券口座で積み立てNISAを行う場合、自動入金、手数料無料、銀行の預け入れ金利0.1%など、非常にメリットが大きいので、初心者の方は楽天銀行口座の開設をおすすめしています。今後の説明でも楽天銀行を開設した前提で設定を行います。

楽天証券より封筒が届く

 申し込みが完了して数週間後に、楽天証券から楽天証券口座が開設できた封筒が届きます。そこにログインIDと、パスワードが書かれているため、今後は証券口座と銀行口座を連携させていくことになります。

 証券口座と並行して銀行口座も開設が行われるため、さらに後日、楽天銀行から封筒が送られてきます。こちらには支店番号と、口座番号が書かれていますので、無くさないようにしましょう。


 ここまでで、楽天銀行と楽天証券の口座が開設できました。お疲れ様でした。

本記事はここまでとなります。次回は楽天銀行と楽天証券のアプリをインストールし、ログインするところまで解説します。

⭐︎人気記事⭐︎

1

目次1 他社比較1.1 大容量プラン(WiFiがない人・無制限に使いたい人向け)1.2 中容量プラン(WiFiがない方・動画やSNSをよくみる人向け)1.3 小容量プラン(とにかく安くしたい・トラブル ...

2

目次1 ⭐️読者からの嬉しいコメント⭐️2 なぜお金は増えない?2.1 単身世帯年収と支出2.2 夫婦+子供1人世帯年収と支出3 お金を増やすには?3.1 単身世帯のモデルケース3.2 夫婦+子供1人 ...

3

目次1 はじめに1.1 ひこぐまとは何者?1.2 Youtubeやってるよ!!2 おすすめ記事2.1 個別株好きの皆さんへ2.2 FIREを目指す仲間へ3 今日のテーマ4 前提条件5 一生保有したい銘 ...

4

  目次1 ⭐️購入者からのレビュー・成果報告⭐️2 はじめに2.1 ひこぐまとは何者?2.2 なぜ経済指標と企業決算が重要なのか3 金融相場は一攫千金の大チャンス3.1 4つの株式相場って ...

-投資資金