ひこぐま

元AI向け推論チップのFPGA/ASIC開発エンジニア🛠️&投資系ブロガー📈 貯金オタクの一般人が20代で貯金1000万を築き、2018年に知識0から株式投資をスタート。 大損を入金で賄いながら試行錯誤した結果、30代で資産5,000万円の大台に到達(2024/5/12時点)しました!現在も年間20%以上の資産増加を目標に節約・副業/事業・投資リターンの向上を目指した勉強を継続中⭐︎ 日々、投資で感じたことや考えていることをSNSやブログで配信しています!

【長期投資】一生保有したい米国銘柄17選

2023/9/26  

はじめに ひこぐまとは何者? Youtubeやってるよ!! おすすめ記事 個別株好きの皆さんへ FIREを目指す仲間へ 今日のテーマ 前提条件 一生保有したい銘柄 そこそこ優秀(3/10点) 非常に優 ...

消費者物価指数(CPI)解説(2023/6/13)

2024/5/22  

 2023/6/14に消費者物価指数(総合・コア)が発表されました。 消費者物価指数(CPI)とは? 消費者物価指数(CPI)は労働省が毎月発表しており、消費者が購入する商品とサービスの価格変動を測定 ...

【注目銘柄】3年でダブルバガー候補銘柄6選

2023/6/7  

はじめに ひこぐまとは何者? 今日のテーマ 前提条件 有望銘柄と期待リターン 有望リターン銘柄候補生 パフォーマンスマラソン 結果はリアルタイム更新です 銘柄紹介 エンフェーズ・エナジー(ENPH) ...

【FIRE】資産をどんどん増やす方法(副業・節約・投資術)

2023/10/2  

ひこぐまの売上実績 ブログ運営 Google Adsence 記事販売( note, codoc ) アフィリエイト スキル売買(ココナラ) 物販・せどり 株式投資 つみたてNISA 積立投資・裁量投 ...

【有料級】セクター別銘柄の期待リターン

2023/6/2  

はじめに ひこぐまとは何者? 今日のテーマ 前提条件 有望銘柄と期待リターン 情報技術セクター 半導体セクター 一般消費財セクター コミュニケーションセクター ヘルスケアセクター 生活必需品セクター ...

【速報】ISM製造業景況指数の解説

2024/5/22  

はじめに ひこぐまとは何者? ISM製造業景況指数とは  2023/6/1にISM製造業景況指数の発表がありました。  米供給管理協会(ISM)製造業購買担当者景気指数は、製造業における景況感を示す指 ...

【有料級】稼げる銘柄と期待リターン

2023/6/1  

はじめに ひこぐまとは何者? 今日のテーマ 前提条件 有望銘柄と期待リターン バリュー銘柄 FANG+銘柄 セキュリティ銘柄 半導体銘柄 関連記事 オススメ証券会社 written by 管理人ひこぐ ...

【米国】AI関連企業一覧

2023/5/31  

はじめに ひこぐまとは何者? 今日のテーマ AI革命とは ゴールドラッシュとツルハシ AI産業の収益化見通し AI関連銘柄 ゴールドラッシュ銘柄 Microsoft(MSFT) Alphabet(GO ...

【FOMC】6月の利上げ確率をデータ分析

2023/5/30  

はじめに ひこぐまとは何者? なぜ経済指標と企業決算が重要なのか 今日のテーマ 結論 インフレとは インフレとは「Inflation(インフレーション)」の略語で、モノやサービスの価格(物価)が継続し ...

【米国決算】NVIDIA決算完全解説(2023/5/25)

2024/5/22  

はじめに ひこぐまとは何者? なぜ経済指標と企業決算が重要なのか 決算概要 売上 予想:$6.52B 結果:7.17B🔥 ( beat 10.3% ) EPS 予想:$0.92B 結果:$1.09🔥 ...